Project_OKI’s diary

エンジニアの勉強ブログ

obniz

MbedとobnizのI2C通信

MbedとobnizのI2C通信 1.目的 ・nucleof401とobnizでI2C通信を行い、nucleof401で送ったコマンドをobnizでホームページ上に表示する。 2.使用部品 個数 部品名 型番 1 接続ケーブル ジャンパーワイヤ​​ 1 mbed(マイコンボード) NUCLEO-F401RE STM32 Nucleo-…

DFplayerminiの使い方(抵抗接続で使用)

DFplayerの使い方(抵抗接続で使用する) DFPlayer Miniは、ArduinoやRaspberry Piなどのマイコンボードで使用できる、小型のMP3プレイヤーモジュールです。 手軽に音楽再生を行うことができるため、DIYプロジェクトやプロトタイプ製作などで広く利用されてい…

ObnizでDFplayer動作(UART通信)

​​​ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯 ・目次 ​​​ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯 1.目的 2.動作説明 3.使用機器 4.ピン接続 5.接続回路図(DFplayerとobnizの接続部分) 6.プログラム作成 5.プログラム説明 関連記事 1.目的 ・obnizeを使用して、DFplayerとUART通信を…

DFplayer使い方メモ

DFplayerの使い方メモ ・目次 DFplayerの使い方メモ 1.目的 2.DFplayerとは 3.基本仕様 4.ピン配置 5.コマンド説明 6.コマンドの種類と機能 7.再生するファイルの構成とコマンド 1.目的 ・DFplayerの使い方についてのメモを記載する。 ・Obnizを例に挙げて、…

ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯

​​​ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯 ・目次 ​​​ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯 1.目的 2.obnizeとは 3.使用機器 4.プログラム作成 3.プログラム説明 4.動作画像 関連記事 1.目的 ・obnizeを使用して、LEDの点灯、消灯するプログラムを作成する。 obnizでLEDを光ら…