Project_OKI’s diary

エンジニアの勉強ブログ

ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯

​​​ObnizとjQuaryでLED点灯/消灯

・目次

 

 1.目的  

・obnizeを使用して、LEDの点灯、消灯するプログラムを作成する。

 

(下記プログラムとは画面がちょっと違います)

2.obnizeとは

・html,css,javascriptでIoT(LEDなどの電子部品の制御)を出来るコントロールボード

  →Objectify the Real World | obniz

 

3.使用機器

個数 部品名 型番
1 USBケーブル(obniz付属品) ​​USBtypeC
1 obniz ​​obniz Board 1Y 
1 ブレッドボード・ジャンパーワイヤ(オス-オス) B094ML2RLP
1 ブレッドボード LEOBROJP043
1 発光ダイオード(LED) LEOBROJP043
1 抵抗(100Ω程度) B077N1BV3Y

 

4.プログラム作成

・プログラムはindex.htmlファイルを作成する。

<html>
  <head>
    <meta charset="utf-8" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1" />
    
    <!-- Bootstrapを使用 -->
    <link rel="stylesheet" href="https://stackpath.bootstrapcdn.com/bootstrap/4.3.1/css/bootstrap.min.css" />
    <!--jQuaryを使用  -->
    <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.2.1.min.js"></script>
    <!-- obnizを使用 -->
    <script src="https://unpkg.com/obniz@3.x/obniz.js" crossorigin="anonymous" ></script>
  </head>

  <body>
    <div id="obniz-debug"></div>
    <!-- 中央に揃える  -->
    <div class="text-center">
      <h3>Control LED from Browser</h3>
      <!-- ボタンを用意 -->
      <button class="btn btn-primary" id="on">LED ON</button>
      <button class="btn btn-primary" id="off">LED OFF</button>
    </div>

  <!-- javascriptの記載 --> <script> //type in your obniz ID var obniz = new Obniz("OBNIZ_ID_HERE"); //during obniz connection obniz.onconnect = async function() { //wire LED to obniz //LEDの設定 //io0: anode //io1: cathode var led = obniz.wired("LED", { anode: 0, cathode: 1 }); //if the "on" button is clicked //onボタンクリック時、LEDをON $("#on").click(function() { led.on(); }); //if the "off" button is clicked //offボタンクリック時、LEDをOFF $("#off").click(function() { led.off(); }); }; </script> </body> </html>

 

3.プログラム説明

・<div class="text-center">

 →<div> </div> で囲まれた範囲を中央に揃える。

 →Text - Bootstrap 4.3 - 日本語リファレンス

 

<button class="btn btn-primary" id="on">LED ON</button>

 →LED ONボタンを用意する。

 →Bootstrapのbtn btn-primaryというクラスを使用し、ボタンを作成

 →onというid名を付ける。

 →Buttons (ボタン) · Bootstrap v5.0

 →window.alert - Web API | MDN

 

・var obniz = new Obniz("OBNIZ_ID_HERE");

 →obnizのIDを入力する。

 →自分用であれば、OBNIZ_ID_HEREに自分のobnizのIDを入れる。

 

・ obniz.onconnect = async function() {

 →obnizの動作開始

 →obnizが起動したときの内容を記載する。

 

・ var led = obniz.wired("LED", { anode: 0, cathode: 1 });

 →obnizのpin0をアノード、pin1をカソードに設定する。

 →アノード:+側。 カソード:-側。

 →LEDの長い方がアノード、短い方がカソード。

 →obnizのpin0にLEDの長い方、pin1にLEDの短い方に抵抗を介して接続する。

 →LEDの使い方(点灯のさせ方)を教えてください。 | FAQ | エレキット

 →LEDアノード・LEDカソード | 大塚商会

 

・ $("#on").click(function() {

 →id名がonをクリックした時、実行する。

 

・led.on();

 →LEDをONする。

 →LED | JS Parts Library | obniz

 

4.動作画像

LEDONOFF

 

関連記事