C言語:printfとは
1.目的
- printfを使用し、Hellow worodを出力する。
- printfを使用し、変数を出力する。
2.実行環境
・下記url先のブラウザ上でC言語を実行することができる環境を使用して、C言語の動作確認を行う。
・今後C言語の動作確認する際には、ここのサイトを使用する。
3.printfでHellow world出力
//ヘッダファイルのインクルード #include <stdio.h> //メイン関数の実行 int main(void){ // Your code here! //Hellow worldを出力する。 printf("Hellow world"); }
実行結果:https://paiza.io/projects/XAW2_YGud4d70_td4cXh5w
4.プログラム説明
(1)#include <stdio.h>
#includeは、別のファイルに用意されている関数を使用するのに必要。
今回は、prntfという関数を使用するのに、「stdio.h」というファイルを呼び出している。
#includeでファイルを呼び出すことをインクルード
stdio.hなどのように、.hが付くものをヘッダという。
ヘッダは色々な種類がある。
実装したい機能によって、ファイルの種類が変わる。
C言語で既に用意されているヘッダを標準ヘッダという。
自分で、.hファイルを作成することもある。
使い方: #include <使用するヘッダ名.h>
(2)int main(void){ }
・この{}の中の処理が実行される。
(3)printf("Hellow world");
printf:出力するための関数
これを使用して、文字列を使用する。
出力する文字列は「" "」で囲む。
区切りとして、「;」を付ける。
使い方:printf("出力したい文字列");
5.printfで数字を出力
int main(void){ // Your code here! //変数の宣言 int a; //aに10を代入 a = 10; //aの値を出力する。 printf("a=%d",a); }
実行結果:https://paiza.io/projects/mE_vBLvjlNzrA0y9GXXYJA?language=c
6.プログラムの説明
(1)int
変数を宣言するためのデータ型
intは、整数を入力するために使用する。
-2147483648 ~ 2147483647の値を使用することができる。
これを超えるとエラーになる。
使用する数値によって、このデータ型は異なる。
使い方:int 変数名;
今回は変数名がaとなっている。
(2) a = 10;
aに10を代入している。
(3) printf("a=%d",a);
%d:フォーマット指定子で10進数を出力するために使用する。
使い方:printf("文字列%d",変数名);
(4)\n
ここでは、使用していないが、エスケープシーケンスというものがある。
\nは改行を入れるのに使用する。
これを使用しないと、横に羅列される。
書き方:printf("a=%d\n",a);
7.その他
主なヘッダ一覧:
ヘッダ | 名称 | 内容 |
---|---|---|
assert.h | 診断機能 | 実行時診断を行うassertマクロを定義する。 |
complex.h | 複素数計算 | 複素数計算をサポートする。C99より追加。 |
ctype.h | 文字操作 | 文字分類、文字変換に有用な関数。 |
errno.h | エラー | ライブラリ関数内エラーの報告。 |
fenv.h | 浮動小数点環境 | 浮動小数点環境へのアクセス手段を提供する。C99より追加。 |
float.h | 浮動小数点型の特性 | 浮動小数点型の大きさや特性を表す |
inttypes.h | 整数型の書式変換 | 最大幅の整数を操作する。C99より追加。 |
iso646.h | 代替つづり | 演算子の代替つづり。C95より追加。 |
limits.h | 整数型の大きさ | 整数型の大きさを表す |
locale.h | 文化圏固有操作 | 文化圏固有のデータ等の操作を行う |
math.h | 数学 | 数学的な演算を行う |
setjmp.h | 非局所分岐 | 関数の枠組みを越えた分岐を制御する |
signal.h | シグナル操作 | 種々のシグナルを操作する |
stdarg.h | 可変個数の実引数 | 可変個の実引数を実現 |
stdbool.h | 論理型及び論理値 | 論理型及び論理値関連。C99より追加。 |
stddef.h | 共通の定義 | 処理系に依存する型、マクロを定義する。 |
stdint.h | 整数型 | 指定幅を持つ整数型を宣言。C99より追加。 |
stdio.h | 入出力 | 入出力関連 |
stdlib.h | 一般ユーティリティ | 一般ユーティリティ |
string.h | 文字列操作 | 文字列の操作。 |
tgmath.h | 型総称数学関数 | 数学関数の型総称マクロを定義する。 |
time.h | 日付及び時間 | 時間を扱う |
wchar.h | 多バイト文字及びワイド文字拡張ユーティリティ |
多バイト文字、ワイド文字を使う。C95より追加。 |
wctype.h | ワイド文字種分類及びワイド文字大文字小文字変換ユーティリティ |
ワイド文字種の分類や大文字小文字変換にする。C95より追加。 |
主なデータ型:
種類 | データ型 | データ型の名称 | バイト長 | 値の範囲 |
---|---|---|---|---|
型なし | void | void型 | ー | ー |
文字列 | (unsigned) char | (符号なし)文字型 | 1 | 0~255 |
signed char | 符号付き文字型 | 1 | -128~127 | |
整数型 | unsigned short int | 符号なし短整数型 | 2 | 0~65535 |
(signed) short int | (符号付き)短整数型 | 2 | -32768~32767 | |
unsigned int | 符号なし整数型 | 4 | 0~4294967295 | |
(signed) int | (符号付き)整数型 | 4 | -2147483648~2147483647 | |
unsigned long int | 符号なし長整数型 | 4 | 0~4294967295 | |
(signed) long int | (符号付き)長整数型 | 4 | -2147483648~2147483647 | |
unsigned long long int | 符号なし長長整数型 | 8 | 0~18446744073709551615 | |
(signed) long long int | (符号付き)長長整数型 | 8 | -9223372036854775808~9223372036854775807 | |
浮動小数点型 | float | 単精度浮動小数点型 | 4 | 最小の正の数:1.175494e-38 |
最大値:3.402823e+38 | ||||
double | 倍精度浮動小数点型 | 8 | 最小の正の数:2.225074e-308 | |
最大値:1.797693e+308 |
主なフォーマット指定子
指定子 | 対応する型 | 説明 |
---|---|---|
%c | char | 1文字を出力する |
%s | char * | 文字列を出力する |
%d | int, short | 整数を10進で出力する |
%u | unsigned int, unsigned short | 符号なし整数を10進で出力する |
%o | int, short, | 整数を8進で出力する |
unsigned int, unsigned short | ||
%x | int, short, | 整数を16進で出力する |
unsigned int, unsigned short | ||
%f | float | 実数を出力する |
%e | float | 実数を指数表示で出力する |
%g | float | 実数を最適な形式で出力する |
%ld | long | 倍精度整数を10進で出力する |
%lu | unsigned long | 符号なし倍精度整数を10進で出力する |
%lo | long, unsigned long | 倍精度整数を8進で出力する |
%lx | long, unsigned long | 倍精度整数を16進で出力する |
%lf | double | 倍精度実数を出力する |
主なエスケープシーケンス
¥a | 警報音 |
---|---|
¥b | バックスペース |
¥n | 復帰改行 |
¥r | 復帰 |
¥f | 改ページ |
¥t | 水平タブ |
¥v | 垂直タブ |
¥¥ | 文字としての¥ |
¥? | 文字としての? |
¥' | シングルクォーテーション(') |
¥" | ダブルクォーテーション(") |
¥0 | Null(ヌル) |
¥ooo | 8進数の文字コードを持つ文字 |
¥xhh | 16進数の文字コードを持つ文字 |
参考:
標準ヘッダ:C言語の標準ヘッダ一覧
データ型:【C言語入門】型と変数の一覧
フォーマット指定子:DOSプロンプト
エスケープシーケンス:特殊文字(エスケープシーケンス) - 文字と数値 - C言語 入門