Project_OKI’s diary

エンジニアの勉強ブログ

ブログ作成、便利ツール

ブログ作成において、便利なツールや、やり方について記載する。

目次

 

 (1) ブログで表を作成する方法

 ・エクセルをHTML形式にしてくれる

 →エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)

 

 使い方:

  ・サイトにアクセスする。

  ・エクセルから貼り付ける。

  ・はてなブログに戻り、HTML編集にする。

  ・記事に貼り付ける。

  ・編集(見たまま)にすると、表の状態になっている。

 

 ※xcelがない場合は、scrapboxを使うと良い。

   →Scrapbox - チームのための新しい共有ノート

   ・scrapboxを開く

  ・新規作成

  ・table:適当な名前 、これでエクセル見たいに表が作成できる。

  ・それをコピーして、上記サイトに貼り付ける。

  ・後は、上記excelの場合と同じ

作成される表の例:

題名 テスト 表1
テスト 1 2
テスト2 1 2

 

 参考:はてなブログで表を作成する方法とデザインをカスタマイズする方法を紹介しますの! - 元IT土方の供述

 

 (2) ブログに貼り付けるためのプログラムの作成

  ・ブログを新規作成する。

  ・この時、ブログ作成用と、プログラムコード作成用の2つを用意する。

 

  コード作成用:

  ・編集(見たまま)を、はてな記法に変更

  ・下記の枠をコピーし、枠内に、コードを書く。

  ・プレビューをクリックする。

  ・ブログ用にコードが色付けされる。

  ・そのまま全部コピーする。

>|c|
 コード書く場所
 ||<

 

 ブログ作成用:

  ・編集(見たまま)でブログを作成する。

  ・プログラムを貼り付けたい所に移動する。

  ・そのまま、先ほどコピーしたものを、貼り付ける。

 

  ・プログラムコード作成用は、消さないで、下書き保存しておくと

   何回も使える。

 参考:はてなブログでソースコードを表示させる方法 - コンサルでデータサイエンティスト

 

 (3) 拡張機能のメモ(grt memo)

 grt memoを使用して、 

 タグや、twitterの#タグなどをコピペ出来るようにしておく。

  →grt memo - Chrome ウェブストア

  それ以外にも、少しメモっしておきたい時に便利

  ・拡張機能を追加

  ・右上の拡張機能をクリックして、ピンマークをクリック。

grt有効化

  ・grt memoを有効化する。

  ・上にgrt memoが表示される。(メっていうアイコン)

 

 (4)検索ワードの確認(ラッコキーワード)

 →「STM32」のGoogleサジェストキーワード | ラッコキーワード

 ・キーワードを検索すると、その時の上位の検索ワードが分かる。

 ・使い方:ラッコキーワードの使い方を完全解説【2022年最新版】 | さっとがブログ‐WordPressブログ運営に役立つノウハウ集

 

 (5)間違えて更新してしまったブログを前の履歴に戻す。

  ・記事の管理→編集したい記事の右の縦の点3つをクリック→編集履歴

   ここから過去の修正に関するいくつかの履歴があるので、

   そこの部分から再開できる。

 参考:記事の管理画面から編集履歴を確認し、以前の状態に戻せるようにしました - はてなブログ開発ブログ